今月、保育士として転職するため、3つの保育園に面接に行ってきました。どの園でも面接の終盤に「何か質問はありませんか?」と逆に質問を促されます。
あれは、どのような意図で聞いているのでしょうか?またこんな質問はダメ!というようなものはありますか?

「何か質問は?」面接官の意図するところとは?

 

「何か質問はありませんか?」

これは保育園での面接だけでなく、どの業界の面接でも、さらに言えば面接だけでなく顧客対応をする担当者であれば、必ず最後に申し添えるキーワードでしょう。

 

これの意図するところは、大きく分けて2つあります。それは

1.excuse(言いわけ)

2.understanding(理解を深める)

の2つになります。

 

1.のexcuse(言いわけ)とは、どういうことかと言いますと、平たく言えば「面接を(販売・営業活動を)自分が言いたいことだけ話して進めたのではなく、ちゃんとあなたにも質問の機会を設けたでしょ。だから後からそんなこと聞いてなかったや知らなかったとクレームにしないでね」ということです。

2.のunderstanding(理解を深める)は、さらに2つに分かれます。

2-1.あなた自身が、保育園について理解を深めること

2-2.面接担当者が、あなたについて理解を深めること

 

「何か質問はありますか?」という投げかけには上記の3つの意図が含まれています。

その中で注意を払わないといけないのは、2-1.と2-2.についてです。

具体的にどのような点について、注意しないといけないのかを、さらに掘り下げてみて行きましょう。

 

まず2-1.の「あなた自身が、保育園について理解を深めること」についてですが、1つだけ注意して面接に臨みましょう。それは、少しの労力や注意をもってすれば、容易に取得できる情報について、あらためて聞くことはやめておく、ということです。

具体的には、保育園のホームページをみれば分ること、提出・掲示された求人票をみれば書いてあることを聞くのはNGです。

何故ならば、「その位事前に確認してきたらどう?」「ほんとうに内の保育園に興味があるの?」という心理が働いてしまうからです。

それでもあえてホームページなどに書かれていることについて聞きたい場合は、深めるような質問にしてみて下さい。

例えば、ホームページに「異年齢保育(縦割り保育)を積極的に取り入れ・・・」とあった場合、「貴園では、異年齢保育を積極的に取り入れておられるようですが、運動会などの行事以外、日常の保育の中で具体的にどのように取り入れておられるのでしょうか?」というように質問してみてはいかがでしょうか。

 

次に2-2.の「面接担当者が、あなたについて理解を深める」ためにする「何か質問はありませんか?」について、お話したいと思います。

 

まず、この意図に応えることが、一番重要であるという認識を持ちましょう。

面接担当者は、どんな質問をしてくるかを、特に興味を持ってまっています。何故ならば、質問の内容によって、あなたの保育園に対する関心や、ここで働きたいという意欲がある程度測れるからです。

 

「何か質問は?」に対するNGフレーズ

 

そこで使ってはならないNGフレーズをご紹介しておきましょう。

 

●「特に何もございません」

面談中に質疑応答も積極的にして、採用担当者も、あなたも、しっかりコミュニケーションが取れたと相互理解ができているならばOKです。

しかしそれほどのやり取りもなく、「えっ、こんなことも、あんなことも聞きたくないの?質問することがなく困ったら可哀想なので、あえて先に話さなかったのに・・・」という状況で、「特に何もございません」を使ってしまうと、間違いなく相手には、「内に興味がないのだろう」か「転職・就職・働くことに真剣じゃないのだろう」か「コミュニケーション力が不足している」のどれかと判断されるでしょう。「特に何もございません」は絶対にやめておきましょう。

 

●「不採用の場合、履歴書は返却頂けるのでしょうか?」

不採用を前提とした質問は、なるべく控えたいですね。また履歴書の返却は、再利用のため?などの穿った思いも抱きかねません。

 

●「採用になった場合、仕事をはじめるまでに、何か勉強しておくことはありますか?」

NGワードとは、ならないかもしれませんが、少々使い古された感が強いです。一昔前は「やる気のある自分」をアピールできたのでしょうが、今となっては手垢がつきすぎて、あざとさすら感じます。

 

後日、「何か質問はありますか?」に対する、好印象を与える質問事例を提示させていただきますね。

<関連FAQ>

面接中のバインダーを使ったメモは、アリ?ナシ?それとも大アリ?

 

求人を検索してみる

無料の転職支援”転職サポート”に問合せる